広島市 安神社 - おぎおんさん

15

Dec

令和7年正月行事各種ご案内(御守り頒布、3ヶ日祈願・とんど)

<破魔矢、御守り、その他縁起物授与時間>
令和7年1月1日午前0時~午前2時、午前9時~午後6時
    2日・3日午前9時~午後5時30分
    4日・5日午前9時~午後4時
     6日以降午前9時30分~午後4時  ※記載時間は目安です。変更する場合があります。
破魔矢等正月縁起物は通常どおり1月1日より頒布を開始します。
<拝殿での諸祈願受付について>(最大5組合同)
祈願開始時間 
午前:10:00/10:30/11:00/11:30
午後:13:30/14:00/14:30/15:00  受付は各回10分前まで
○家内安全や厄除け等、拝殿での祈願は1月1日~3日は予約が無くても受け付けますが、席に限りがありますので、できるだけ事前に
 予約をお願いしております。(予約された方を優先してご案内します)
○祈願内容によっては別日をお願いすることがあります。
○4日以降は前日までの予約が必須です。
○ご予約及び詳しい事は社務所までお問い合わせください。
<とんどについて>
令和7年1月12日(日)9時50分~13時頃まで
○古い御守り、破魔矢、しめ飾り等をお納めください。
 しめ飾りの「だいだい」や「みかん」は外してからお納めください。
○神社に関係の無いもの(仏具、ぬいぐるみ、人形等)や危険物の持ち込みはお断りしております。
○当日は駐車場が少ない為できるだけ公共交通機関や自転車等でお越しください。

記載内容は変更される場合があります。当日の案内に従ってください。
祈願のご予約や詳しい事は社務所までお問い合わせください。
社務所:082-874-5309(電話受付時間 9時~17時)※電話に出られないことが多くご迷惑をおかけしております。受付時間内に繋がらない場合、留守番電話にメッセージを残していただければ確認次第速やかにご連絡させていただきます。